iphone機種変更顛末記
メリークリスマス!
そして、今回のブログはそれとは全く関係なし。
昨日、iphoneを機種変更致しました。それについてのことなど、覚書の意味も含めて。
iphoneは機種を替える際には自分でバックアップの必要がある。それは知っていて、既にバックアップは取っておりました。本体を下取りに出す代わりに新しい機種代は代金が掛からないプランにするつもり。そして、年内中に機種変した場合に通話料が割り引かれるキャンペーン実施中で、それに乗るべくの機種変。
そうでなければ、この年末の押し迫った時期にやりたくはないのですが。
昨日は祝日だから混んでいそうだし、本当は平日に行きたいと思いつつ、他にも出かける予定があったのでその帰りに決行する。
やはり混んでいたけれど、受付だけ済ませて順番が来たら携帯に連絡くれるとのことで、その間に用事を済ませたり買い物したりとぶらぶら。結構有意義に過ごせたから良かったです。
機種変は問題もなく無事済ませた。旧本体を渡すのは後日でいいらしい。バックアップは取ってたけど、まあ新機種にデータを戻せてから返した方が安心ではあるし良かった。
さてさて、食事して帰り、早速新しいiphoneにバックアップデータを戻そうとPCに繋ぎます。
これでデータを戻すはずが・・・「iphone のソフトウェアが古すぎるため・・・」というようなメッセージ。えーと・・・。
とりあえずPCにてググッってみる。本当にネットって便利。
そして、バックアップを戻す際に『「バックアップから復元」ではなく「新しい iPhone として設定」を選択し・・・』という情報を得た。それで進むと新しいiphoneのバージョンアップが始まった。新iphoneのデータ自体が最新ではなかったからだかで、そのままでは戻せなかったらしい。そして、その後にデータが戻るのか?
しかし、バージョンアップ後に同期されたはずなのだが、データが戻っていない。もしやバックアップしていたデータは、新しいiphoneのデータ(何も入っていないヤツ)に同期(上書き)されちゃった?
いまいち良くわかっていないものだから不安になる。
そしてそうだ、まだ旧iphoneは手元にあるのだよ。再度、旧iphoneのバックアップを取る。
バックアップがやっと終わってから、再度新iphoneを繋いでバックアップの復元。「バックアップの復元」を押すといつのデータを戻すか選べる画面が出る。
先ほどバックアップデータが消えたと焦ってバックアップ取り直したのだが、不要だったことに気付く。
PCのiTunesは、ちゃんと繋いだiphoneがどちらの機種かってのも把握してるんだって、この頃になってやっと気づく(遅いよ)(笑)
しかし今度はなぜかデータを選んで復元しようとしているのに暗号化のPWが間違っているというメッセージで進めなくなる。このPWで間違いないはず。でも、全角半角混在させたっけ?段々不安になる。
バックアップの復元の際のPWのエラーはしばらく読み込んでから出るので、試すのに時間が掛かる。
旧iphoneを繋いでPW変更画面で試す。何度かやったらなぜかエラーが出なくなった。新旧のPWが正しく認識され、変更が出来たっぽいのだけど。
とりあえず再度、新PWは間違えようのない簡単な物にしてPW変更。エラーでない。
さて、再度新iphoneを繋ぐ。
しかし、この辺で疲れ果ててた私はなにか間違ったボタンを押したらしい。PWを入れないで同期が始まっていく。今度はなに?
どうも、アプリの同期が始まってしまったらしい。今までDLしたアプリ、既に削除した物まで新iphoneにインストールされていく。しかし、途中で止めて変なことになりたくないので、待つことにした。アプリは結構あり、かーなーり、時間掛かったよ。ふくろう迷走中。
アプリのインストール完了後、再度バックアップ復元。今度はPWが認識され、進みだしました。
かなり深夜。そのまま放置しておいても良かったのだけど、不安でつい終わるまでまってしまったのでした。バックアップは無事戻りました。やったー!良かった。
しかしその後、LINEの友達がほとんど戻ってないことに気がつく。えっ?戻るはずでは?
EMailも登録してたし、PCではちゃんと見えるのだよ?
再度ネットで調べて、一旦アプリを削除後にアプリを再DLしログインすることで戻るとの情報を得た。バックアップで戻した場合、アプリが正常に動いていない場合があるらしい。
LINEが戻って一安心。しかしその後、iphoneのメールのアドレスの設定が戻ってないことを知る。
何度目かのネットでの検索。情報ありました。しかも、復元の前の同期の時には出ていた操作だった。ありがたいことに、ネットでの情報にソフトバンクのリンクもあり、そこから操作できました。
本当にiphone、それ自体にはマニュアルがなくて、ネットで先人の方々の情報に助けられること多いです。皆様、ありがとう。
そんなこんなで寝たのは今朝の明け方。サンタクロースも帰る時間かもしれない。
しかし、無事設定出来たiphoneはかなり快適にサクサク動いております。
そして、サンタクロースも帰るような時間に寝た私ですが、しっかりプレゼントいただきました。
ふるさと納税でお願いしたお酒、長野県小谷村の「雨飾山」です。
むかし、この山の麓の露天風呂に入りに行ったことがあります(記事はこちら)。
森の中に簡単な脱衣所がある露天風呂、とても気持ちの良い場所です。
近くに雨飾荘という宿がある。泊まって山に行きたいなぁと思っていた場所でした。
長野から離れて車も手放し、なかなか遠くの場所になってしまいましたが。是非あの場所を偲んで飲もうと思います。
そして、いつか登りに行くからねー!
コメント
お疲れ様でした(´-`)
懐かしい思い出&懐かしい場所のお酒
幸福なクリスマスでしたね(*´∇`*)
幸福だけどちょっと苦労したので
幸福労・・・・・・幸ふくろう
幸せなふくろう(*´∇`*)
投稿: きょろ◎ | 2015年12月25日 (金) 09:24
>きょろ
(^ー^)ノドモ
幸富苦労かもかも?
幸が豊富なのか苦労が豊富なのかは秘密ですw
なんか年末って師ではなくてもバタバタするよね。
お正月はゆっくりお酒飲んだりしたいです。
投稿: このはづく | 2015年12月25日 (金) 23:29